人の「生きる」を支える.
法人の活動
  • HOME »
  • 法人の活動 »
  • ふるさと自然村の活動報告

ふるさと自然村の活動報告

新規大卒等就職フェアに出展します

今年も、新規大卒等就職フェアに出展します。 昨年の来場者の中には、ご縁があり当法人に就職され、活躍されている方が多数いらっしゃいます。 高知県にお住まいの方、医療・福祉業界に興味のある方、当法人はアナタの力を必要としてい …

事務職を志望する学生さんが施設見学に来ました

6月11日(土)に施設見学を実施しました。 今回は事務職を志望する高校生が対象でした。午前中は事務室を見学し、午後からは介護現場を見学して職員から色々な説明を受けていました。 社会福祉法人 ふるさと自然村では就職希望者の …

高知県最大の福祉就職相談会 ふくし就職フェアに出展します

今年も高知県最大の福祉就職相談会、ふくし就職フェアに出展します。 昨年のフェアにも多数の方が来場し、半数近くが福祉・介護の仕事に就職しています。 ぜひ、ふくし就職フェアで自分に合う福祉・介護の仕事を見つけてください! ■ …

栄養士を志望する学生さんが施設見学に来ました

平成28年6月4日(土)に施設見学を実施しました。 今回は栄養士を志望する学生さんが対象でした。厨房内を見学し、職員から色々な説明を受けていました。 社会福祉法人 ふるさと自然村では就職希望者の施設見学を受け付けています …

「げんきだより(保育園だより) 平成28年5月号」を発行しました

後免野田保育園と矢ノ丸保育園の保育園だより「げんきだより 平成28年5月号」を発行しました。 げんきだよりでは、保育現場の行事を中心に、笑いあり、涙あり、けんかをしては仲直りする子どもたちの世界で、生き生きと日々育ちゆく …

EPAメンバー 高知県内最多の介護福祉士・看護師国家試験合格

地塩会グループで働くフィリピン、ベトナム出身の介護・医療の従事者7人(介護福祉士5人、看護師2人)が今春、国家試験に合格しました。EPA研修生7人の合格は高知県内最多です。 介護福祉士の国家試験に合格したフィリピン出身の …

EPAメンバー 高知新聞の取材を受けました

平成28年4月13日にEPAメンバーが高知新聞の取材を受けました。   日本の印象、勉強や仕事で困ったことなど、思い思いの考えを発表しました。   発表の中で、「患者さんの土佐弁にも今では慣れましたが …

EPAメンバー 介護福祉士国家試験に合格しました

EPAメンバーが介護福祉士国家試験に合格しました。 シーナさんの喜びのコメント 介護福祉士国家試験発表を見た時に嬉しい涙がでました。やっと私の心の中に桜が満開… 続きは画像をクリックして、直筆のコメントでご覧 …

EPAメンバー お花見に行ってきました

平成28年3月30日にEPAメンバーと、お花見に行ってきました。   桜の花に囲まれ、お弁当をおいしくいただきました。   日頃の業務についてなど、ついつい話に力が入ってしまうメンバーたちと山本康世理 …

特別養護老人ホームたちばなの里 開所式・内覧会を開催しました

平成28年3月20日に、「特別養護老人ホームたちばなの里」開所式・内覧会を開催しました。   山本康世理事より開所のご挨拶。「『人を支える』『第2の我が家』という想いの詰まった施設です。これまで支えて下さった皆 …

« 1 15 16 17
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ふるさと自然村 All Rights Reserved.