人の「生きる」を支える.
社会福祉法人 ふるさと自然村
〒783-0047 高知県南国市岡豊町常通寺島335-3
088-866-0888
サイトマップ

MENU

メニューを飛ばす
  • HOME
  • ふるさと自然村
    • 理事長ごあいさつ
    • 基本理念・行動指針
    • ふるさと自然村のご紹介
    • 沿革
    • 情報公開
    • ハラスメントへの取り組みについて
    • 競輪補助事業完了のお知らせ
  • 活動報告
  • 教育
    • EPA(経済連携協定)
    • 介護プロフェッショナル・キャリア段位制度
  • 施設のご紹介
  • 採用情報
    • 神奈川県介護職員(介護福祉士)
    • 高知県介護職員(介護福祉士)
    • 神奈川県介護職員(初任者研修~実務者研修)
    • 高知県介護職員(初任者研修~実務者研修)
    • 神奈川県介護職員(資格なし)
    • 高知県介護職員(資格なし)
    • 介護支援専門員(ケアマネジャー)
    • 生活相談員
    • 全てを表示
  • お知らせ
採用情報
  • HOME »
  • 採用情報 »
  • 介護職員 »
  • 神奈川県介護職員(資格なし)

神奈川県介護職員(資格なし)

職務内容 施設利用者様の介護業務全般
勤務地 横浜市磯子区
必要な免許・資格
勤務時間 日勤 8時30分~17時30分
半日 8時30分~12時30分
その他就業場所により 早出、遅出、夜勤
給与 a 基本給(月額平均)今までの経験を考慮し決定します。
142,900円~179,500円

b 定額的に支払われる手当
処遇改善手当 25,000円~25,000円
地域手当 47,000円~47,000円
特定処遇改善手当 8,000円~8,000円

a + b
222,900円~264,500円

c その他の手当等付記事項
夜勤手当:1回 7,000円
通勤手当 実費支給 上限50,000円
待遇 各種保険あり(健康・厚生・雇用・労災)、2年に1度職員旅行あり、定昇(年1回)、賞与あり(年2回、3.8ヵ月)、退職金制度あり、年次有給休暇
選考要領 履歴書、面接
新卒者:上記に加え、卒業見込証明書、成績証明書
応募連絡先 事前に電話連絡の上、応募書類の送付をお願いします。
書類選考後、面接等のご連絡を致します。
お問合せ:045-778-1120
送付先:〒235-0043 横浜市磯子区氷取沢町60-17
採用担当まで
備考 パート勤務可(時給 1,110円)
「資格なし」の方は入職後、働きながら当法人負担で介護職員初任者研修を受講することができます。ただし受講には一定の条件があります。
← 高知県介護職員(資格なし)
高知県介護職員(初任者研修~実務者研修) →

職種別

  • 介護職員
  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)
  • 生活相談員
  • 看護職
  • 保育士
  • 栄養士(管理栄養士)
  • 管理者
  • その他

都道府県別

  • 高知県
  • 神奈川県
PAGETOP
PAGETOP
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取扱について
  • サイトマップ
社会福祉法人 ふるさと自然村
  • HOME
  • ふるさと自然村
  • 活動報告
  • 教育
  • 施設のご紹介
  • 採用情報
  • お知らせ
Copyright © 社会福祉法人 ふるさと自然村 All Rights Reserved.